M5ATOM Matrix/lite の メモ
小さくて、ケースに入っていて、お手頃価格で、ビジュアルプログラミング可能なので、ゆるっとお気軽 IoTにぴったり。
Contents
接続
電源をつなぎ、ボタンを押したままリセットすると、LEDが下表の順番に点灯します。
選択したい状態の色になったらボタンを放します。
LEDの色 | 状態 |
緑 | ブラウザ版UIFlow用 (Wifi接続) |
青 | デスクトップ版UIFlow用 (USB接続) |
黄色 | WiFi接続のSSID、パスワード設定用 |
紫 | 書き込んだアプリを実行 |
APIキーの確認
M5Burner → Configuration の

ApiKey で確認可能

ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません