ソフトバンク Air が超遅いので、原因を調べてみたら(汗)

3日まえから、ソフトバンク Air が超遅いんです。
2020/3/302099追記 こちらのミスでした(汗)「結果」に内容を書いてます速度低下が発生している環境
期間:2020/3/22 ~
時間帯:終日
機器:Air ターミナルの一番古い型
場所:香川県高松市
速度:Google のスピードテストで、ダウンロード平均約0.08Mbps
ソフトバンク公式の障害情報ページにも、情報なしです。
速度制限の条件
調べてみるとソフトバンクAirには容量制限はないけど、使いすぎによる速度制限はあるみたいです。→ 速度の制限について
条件としては
- 混雑する時間帯
- 通話、動画閲覧、高品質画像閲覧、ダウンロードなど
- 特定のエリアでネットワークが高負荷となった場合の該当エリアの内
- 過去3ヵ月の利用状況から、ネットワークの高負荷の原因と判断された
速度制限の条件にあてはまるか?
時間帯
終日なので無関係と思われます。
利用状況
ここ1ヶ月ぐらい、週末に Amazonで「のだめカンタービレ」のアニメ(約25分)を2,3本観るようになりました。でも、以前は、同じくAmazonで「Walking Dead」(約45分)を2,3本観ていたけど、特に速度低下は無かったです。
それ以外の、画像閲覧、通話、ダウンロードについては、以前と特に変わっていないと思います。
高負荷ネットワーク内
判断する方法は無さそう?
田舎なので、住民の入れ替わりはあまり無いと思うけど、3月末なので引っ越してきた人が、負荷の高い通信をしている?
高負荷の原因
一番負荷が高いのは動画閲覧だと思うけど、それは以前からしています。それ以外に心当たりはありません。
試したこと
Wifi の接続しなおし
改善せず。
有線LANで接続
改善せず。
ということは、Airターミナルより向こう側の問題ということ?
Air ターミナルの再起動
操作方法

スイッチはないので、ケーブルを抜きます。
結果
改善せず。
Air ターミナルの初期化
操作方法

背面(Air ターミナル2/3/4 は底面) にあるリセットスイッチを5秒押して離します。
初期化しても、特に設定し直しは不要です。
結果
改善せず。
Air ターミナルの場所を変更

インジケーターはこの状態。あまり良い状態ではないけど、設置場所は変えていないし、以前からこれぐらいだったと思います。
何箇所か移動させてみたけど、ほぼ同じ状況でした。
結果
遅いままです。とりあえず、テザリングでしのぎます。
こちらのミスでした。引っ越したのに住所変更手続きをしてなくて、使用している住所と登録している住所が違っている為、速度制限がかかったみたいです。Webから住所を修正したら、数時間後には速度制限が解除されました。
でも、引っ越してから既に4年経過してるんですけど…。何故に今頃?
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません