WSL2を入れてみた

もともとWSL(1)でUbuntuを入れてちょっと触っただけで放置してました。WSL2は、仮想でLinuxが動作するようになるみたいなので、試しに入れてみました。
PowerShellを管理者モードで起動。
windowsの仮想化機能を有効化する為に、以下のコマンドを実行して再起動。
Enable-WindowsOptionalFeature -Online -FeatureName VirtualMachinePlatform
再起動後、PowerShellを起動。
現在、インストールされているLinuxを確認
wsl -l -v
現在、WSL(1)になっているUbuntuをWSL2に変更
wsl --set-version Ubuntu 2
しかし、「WSL 2 を実行するには、カーネル コンポーネントの更新が必要です。詳細については https://aka.ms/wsl2kernel を参照してください。」との表示
リンクを開き、インストーラーをダウンロードして実行。
再度、wsl –set-version Ubuntu 2 を実行し、wsl -l -v で確認、OK.

無事、UbuntuがWSL2になりました。
参考にさせてもらったサイト
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません