WSLのubuntuとdockerをDドライブへ移行したメモ (win11)

2025-08-29

※不具合発生、原因調査中です。

ubuntuの移行

2.5.10.0のwslで実行しました。

> wsl -v
WSL version: 2.5.10.0
Kernel version: 6.6.87.2-1
WSLg version: 1.0.66
MSRDC version: 1.2.6074
Direct3D version: 1.611.1-81528511
DXCore version: 10.0.26100.1-240331-1435.ge-release
Windows version: 10.0.22631.5768

停止中を確認。

> wsl -l -v
  NAME              STATE           VERSION
* Ubuntu            Stopped         2
  docker-desktop    Stopped         2

wslの2.3以降は–moveコマンドで以降可能。ファイルサイズ50GBぐらいで、5分もかかりませんでした。

wsl --manage distoro-name --move D:\path\to\wsl-folder

ubuntuを起動して、動作やファイルを確認。問題なし。

dockerの移行

ためしにdocker desktopを起動すると、以下のようなエラー。

vscodeなどの起動エラー

wslの移行後、ちょっと触って問題無しと思っていましたが…。

今日、wslubuntu起動すると、以下のようなメッセージが何行も表示され

...
wsl: Failed to translate 'C:\Users\user-name\AppData\Local\Programs\Microsoft VS Code\bin'
...

vscodeを起動しようとすると以下のエラー。

>code .
/mnt/c/Users/user-name/AppData/Local/Programs/Microsoft VS Code/bin/code: 61: /mnt/c/Users/user-name/AppData/Local/Programs/Microsoft VS Code/Code.exe: Exec format error

cursor、windsurfも同じ。windowsのファイルを起動しようとすると発生する模様。
windowsでvscodeを起動して、コマンドパレットで「WSL:connect to wsl in new window」は正常に動作するので、とりあえずこちらで作業を進めます。

参考

https://engineering.mobalab.net/2025/04/25/expansion-no-rebuilding-environment